良く晴れた青い空に紅葉が映えています。
幾つもの秋色に癒された一日でした。









田舎暮らし満喫中
良く晴れた青い空に紅葉が映えています。
幾つもの秋色に癒された一日でした。
もみじ谷の紅葉が見ごろとの情報を得たので早速出掛けてみた。
最近見つけた裏通りをスイスイと走り一時間半で到着
梅園ほどの広さはないものの秋色が満載てした。
田舎の畔に生い茂った細木を天辺から根元まで
ガリガリと粉砕している様が凄かった。
水車小屋近くの広場にはモミジが赤く色づいていました。
紅葉とはこの色ですね・・・。ハイ。
道のりの殆んどを裏道でスイスイと秋風を感じて
銀杏並木の名所で紅葉を楽しむ行楽客でいっぱい
みな思い思いに写真に収めています。七五三の少女も。
沈丁花の苗が届いて植えるつもりでいた日の朝は
澄み渡る青い空で植栽も気持ちよい
菜園を諦めて草花を植えることにしました。
春先の強い香りを期待して花よ咲け・・・。
鹿行大橋のたもとに新しくローソンがオープンしました
ローソン規格が同じでも田舎ローソンには地元野菜が満載でした。
快晴の一日が終わり日が傾いてオレンジ色に染まる空
いつもの撮影スポットへ急ぐと、真横の住宅の住人に遭遇。
細身で上品な感じのお婆ちゃまで、しとやかな話し方
「お邪魔してます」「いいんですよいつでもいらして」
山新で手斧を買ったので蒔き割りをして焚火をしてみた。
ゆらゆらと立ち上る炎を眺めパチパチと爆ぜる音を聞きながら
しばしの時間を楽しむ。
良く晴れた日の午前中に鹿行大橋に日差しが当たって
白い橋が碧い景色に浮かび神々しい。