345ちゃんの企画したのとそっくりで興味津々
出てきたラーメンはイメージ通りでビジュアルで既に満足
スープはクリームカレー色、たっぷりの野菜でボリュウム満点
まろやかなカレー味で後から辛味が押し寄せてくる
ちぢれ麺にスープが絡んで最後ので旨い。お薦めです。






田舎暮らし満喫中
345ちゃんの企画したのとそっくりで興味津々
出てきたラーメンはイメージ通りでビジュアルで既に満足
スープはクリームカレー色、たっぷりの野菜でボリュウム満点
まろやかなカレー味で後から辛味が押し寄せてくる
ちぢれ麺にスープが絡んで最後ので旨い。お薦めです。
鹿嶋市の御食事処「かめ新」
出掛けついでにフラッと寄った店で
日替わりランチがお気に入りの3品・・・即決
まったり・とろりのカツオ刺身、挽き肉しっかりメンチカツ、
シラスオロシは白飯にドバッと醤油ドバッでカカカ、ゴックン
思いがけない美味しさにニコニコ満足で終了。
晩酌の〆に贅沢に「うにラーメン」とな
鮮魚店で生海胆を勝ってきてドカンと乗せて
観よ海胆の輝き、味玉、チャーシュー、焼き海苔、ほうれん草、
チョット懲り過ぎでした。
石臼挽きのそば粉で毎日手打ちを提供
心地よい歯ごたえと石臼ならではの良い香り
女将さん一人で切り盛りしていて優しい感じでなごみます。
こざっぱりしたカウンター席で
お刺身セット定食(うな玉付き)をチョイス
刺身でライスをぱくぱく、次は「うな玉」をパクリ
最後はうな玉をご飯に乗せて「うな玉丼」風情でガッツリ
腹いっぱい、大満足のランチでした。
煙家と書いてエンヤとな
上ハラミ、ユッケジャンクッパ、キムチでランチしました。
セツトのセンチメニューもあったが初入店なので
小手調べに奮発しましたよ・・・旨かった。。。。
煙家と書いてエンヤとな
上ハラミ、ユッケジャンクッパ、キムチでランチしました。
セツトのセンチメニューもあったが初入店なので
小手調べに奮発しましたよ・・・旨かった。。。。
「本鮪いり海鮮丼」1,100円ょチョイス
鮮度も脂乗りも良けど本鮪の勝ちです。
「まぐろ丼」670円からとリーズナブルなお店でした。
「本鮪いり海鮮丼」1,100円チョイス
鮮度も脂乗りも良けど本鮪の勝ちです。
「まぐろ丼」670円からとリーズナブルなお店でした。
秋の始まり・・・始まり
遂にコスモスが花開きました。
満開になって秋色の空が楽しみですね
貴楽飯店の東京ラーメンは
鶏ガラスープに魚介系が合わさった重たいスープ
中太ちぢれ麺は腰が有ってスープが良く絡む美味。
みそ牛乳カレーラーメンが気になる・・・次はコレで決まり。
二度目の訪問「和久(わきゅう)」
念願の「キンキ煮付け定食」をいただく。
甘塩っぱい濃いめのたれにホクホクの身が良く合う合う
そしてカニ汁がたまらんぞえ・・・満足満足