パワーココメリの交差点近くにあって気が付かなかった
こざっぱりした店内で「ヒレカツ&メンチ定食」をオーダー
サクサクの衣、しっとり柔らかい、すりゴマソースでパクリっと。
例の食事券利用で500円引きの530円でランチをゴチ。









田舎暮らし満喫中
パワーココメリの交差点近くにあって気が付かなかった
こざっぱりした店内で「ヒレカツ&メンチ定食」をオーダー
サクサクの衣、しっとり柔らかい、すりゴマソースでパクリっと。
例の食事券利用で500円引きの530円でランチをゴチ。
ふらっと入った雰囲気のある蕎麦屋さん
看板メニューの「鴨つけ蕎麦」を頂きました。
鴨出汁のコクのある付けダレは良い香りで重厚感があって
鼻に抜ける蕎麦の香もなかなか美味。
また寄りたい一軒に登録。
つくば市桜橋の天麩羅専門店「ほたて」は152年の歴史
外観も客席も時代を重ねた味わいがにじみ出ている
丼から飛び出すほどの特大アナゴ丼に唖然
とにかくデカくて食べ応え十分・・・いえいえ多すぎた。
店名の「ほたて」とは当主の苗字「保立」からだと。
何か上品な優しさを感じる店づくり
こじんまりした店内には巷とは異彩を放つ輝きが
どれもが手の込んだ美味しさがパンの顔から滲み出ていて
目移りがして困ったもんだ。
絞りに絞った3点を買って、にんまり。・・・また来よう。
今日はアイスコーヒーとハーブティーがサービスデイでした。
熱さを乗り切るために「冷麺」にチャレンジ
冷麺ランチをチョイス・・・
盛岡冷麺(辛口)、焼肉(カルビ&ハラミ)、ライス
野菜サラダ、キムチ、ナムルでランチセット
太めの麺はやや硬め、さっぱり辛味スープと相性抜群
焼肉とご飯・・・も~う食べきれませんで1280円
朝6時、東向きのキッチンは 31,2℃
気温がグングン上がったランチ時
冷し中華が頭に浮かび「寿美屋」に直行
出てきた「冷し中華」がこれ・・・スゴカッタ!!!
なんと豪華!!! 具材10種類!!!!!
金糸卵、茹で海老、とまと、胡瓜、カニかま、
キャベツ、中華くらげ、ハム、紅ショウガ、刻み海苔
エアコンが効いて涼しく頂いて 950円でした。
味噌とんこつで人気の「純輝」に鶏ガラ醤油らーめんを見つけた
近頃のラーメンは魚介系が多くて、煮干し味が苦手なので
「鶏ガラ醤油らーめん」にチャレンジ
鶏ガラスープはやはり旨っっっっっ。
ギンギンに冷えるエアコンの下で汗かきながら最高でした。
チョコットだけ、いい事があった日に
鯛の姿造りでソロパーティーだよ~ん。
天然真鯛に岩ガキ、あおりいか、そしてサザエ、等など・・・
どうだ凄いだろう!!! 美味しい酒と共に一人祝い膳
【おまけ】間違い探し
二枚の写真には3箇所の間違いがあります。
時間のある方は探してみてください。
「炭火焼オールビーフハンバーク150g」をオーダー
サラダバー(サラダ・フルーツ・ライス)をプラス。
熱い鉄板でジュージューとガーリックソースが飛び跳ねる
ずっしりと手ごたえのある100%ビーフ・・・うっ旨い!!
開店10分前に着いて、既に入店登録が18組以上
土日は開店前に行かないとダメですね!?
地元では「味噌らーめんならココ」と絶大な人気店
開店→即満車→即満席・・・待つこと20分でカウターへ着席
今回は味噌とんこつ「みそゴマらーめん」870円をチョイス、
丼を覆い尽くすゴマゴマゴマ。
味噌スープは濃厚でさっぱりで、思わず「おぉ~!!」驚嘆の声
自家製面は中細ちぢれ麺、つるりとしなやかで甘味を感じる
旨くてむさぼるように食べつくした満足感・・・あぁ~旨かった。