鹿行大橋のすぐ近くのドライブイン???
こざっぱりして・・結構広い、奥には広い座敷がある。
なんでもありの定食がずらり・・・
少な目ご飯のカツカレーがこのボリュウム・・
950円でした。





田舎暮らし満喫中
鹿行大橋のすぐ近くのドライブイン???
こざっぱりして・・結構広い、奥には広い座敷がある。
なんでもありの定食がずらり・・・
少な目ご飯のカツカレーがこのボリュウム・・
950円でした。
月カフェのご主人は寿司職人と陶芸家の二つの顔を持つ
一階のテーブル席は絵画的な眺望が楽しめ、
潮騒テラスは二か所、眼下に鹿島灘を見渡しながらの食事
出される器は全て手作りの一点もの、全て形が違う
美食、陶芸、潮騒・・・満足な時間を満喫。
涸沼湖畔の御食事処「いきいき」
ここの名物は大人気の「はぜ天丼」食べきれない程ボリューミー
そして平日だけの特権は「日替わり定食」税込み650円で
この日の日替わりは「ロースの生姜焼き」でした。
半ライスにしてもらって、この店では初めて完食できました。
ナフコで用事を済ませいざ入店。
広くて小奇麗で落ち着く雰囲気で地元で愛されてきた老舗のだ
選べる遊膳ランチ「月」を注文
チョイスは握りorチラシ・・・そばorrうどん・・・煮物or酢の物
茶碗蒸しが付いて1,100円。
上品できちんと仕事した感じか伝わってきます。
山岡家水戸店で発見
特製味噌ラーメンの乾麺仕立て
1袋1食入りで320円(今だけ300円セール中)
手ごろな値段で常温保存・・・いいじゃないですか。
通販はこちらです。おすすめは、6食セットで、チャーシューが1本付いてきます。
メロンロードを抜けて51号線から海への道
海を見下ろす丘の上に姿を現す「月カフェ」
太平洋を一望するテラスで寿司ランチ
これが感動の美味しさで満足の一時でした。
普段頻繁に通っているのに気づかなかった
活魚や常陸牛を扱う店で造りも料理もきちんとした感じ
刺身と天麩羅の定食1,850円なり
シンプルと言うかジェネリックとと言うか
余計なものを排除して低価格に特価しまくり
メンチカツ3枚、白飯、ソース(小袋)、漬物少々
一食198円は驚き価格でした。
お品書きが完成しました。
黒文字は合成うるしを使ったら、扱いずらかった。
苦戦しながら進めると艶のある文字になって
狙い通りの出来で良かった良かった。
近海鮮魚コーナーにアジが安かったので、即購入
久しぶりに出刃包丁を出して三枚おろし
サクッと揚げて「近海アジフライ定食」を頂きました。