校庭を散り囲むように桜の並木が続く
その下の歩道にはコントラストの良い草花が
この日は日曜日で静かで青い空の下で
桜がそよいでいた。






田舎暮らし満喫中
校庭を散り囲むように桜の並木が続く
その下の歩道にはコントラストの良い草花が
この日は日曜日で静かで青い空の下で
桜がそよいでいた。





広い公園の庭も、円周を巡る回廊も
桜の枝ぶりが覆いかぶさるようで迫力満点。
公園に入るアプローチに大きな桜が連なっている
ここの他に競技場の周りや駐車場の円周など桜でいっぱい



農家さんの庭先に偶然見つけたピンクの花
ヒラヒラと薄い花びらが風に揺られて美しい。
初めて見た花の名は分かりません。




青くて、高くて、深くて、濃い青・・・紺碧の空色
スカーッと気持ちの良い景色が田舎あるある


北浦湖岸道路を北上中に見つけた民家のモクレン
真っ青な空に真っ白な花のコントラストが素晴らしい。

AM9:30 鉾田総合公園の空に見える太陽
薄っすらと雲がかかってか弱い日差しででまるでお月様のよう


ほっとパーク鉾田へ行く途中の民家に咲いていた
早咲きの梅の花が満開に・・・一足早い春を満喫



晴れたので行ってみたら
なんとスゴイ数の白鳥がいてビックリ
沖のほうまでびっしりの白鳥が・・・数百と思えるほどに
大迫力でした。




国道354号線「北浦インター付近」で壮大な工事が進行中
どでかいコンクリートの橋脚がドカンドカンと並んでいる。
ラパンハウスからは原付バイクで15分らいでした。





