バラ園をみて今回は引き上げました。
絶景と遊び満載。また来るぞい。。。。







田舎暮らし満喫中
バラ園をみて今回は引き上げました。
絶景と遊び満載。また来るぞい。。。。
観覧車から眼下に見える常陸ローズガーデン
何種類もの特徴を持ったバラの花が満開
やはりバラは上品でエレガントでした。
久しぶりに朝から快晴だったので散歩の道中を動画で記録しまた。
ラパンハウスから下り坂で北浦湖畔まで。
朝散歩動画はこちらから
↓ ↓ ↓
久しぶりに夕陽をパシャリ
冬に近づいてきたのでいつもの撮影スポツトで。
近づくとまさにオレンジに輝いていたので
パシャパシャしたけど画像チッェクすると白っぽい夕陽に・・・
人の目とカメラの目に違いがあるようです。
みはらしの丘「コキアの紅葉」
丸く緑だったコキアも紅葉して広大な丘陵を赤く染めていた。
観光者の多くがのんびりとしていて穏やかで
コロナなんて何のその!!!
大草原フラワーガーデン「コスモス畑」
いろとりどりのコスモスが咲き誇る
あいにく曇りなのが残念でした。
ラパンハウスから約40kmの位置
国営だけあって驚く広さを箱る敷地・・・で
一日かけても足りないほどの施設と内容
今回は咲き始めのコスモスと紅葉したコキアに限定したものの
草原あり、森あり、砂漠あり、水辺あり
遊園地にゲームコーナーありの複合施設
次回は朝一に入って丸々一日満喫したいです。
チョイ見せ画像と共に動画もどうぞ!!!
この時期に?コスモス?
ラパンハウスのコスモスは終わってしまったのに
今が見ごろのように咲いている・・・凄いね
お馴染み色のポストはややミニチュアサイズ
集荷はなんと一日に一回だけ 9:10を逃すと一日遅れ
郵便局へ持ち込めば何とか間に合いそうだ・・・よ。
東の空が燃えるように赤く染まって、思わず外へ出てみた
久しぶりに眺める朝焼けは広く光を放っていた。
自然が織りなす感動的なひと時が素晴らしい。