今日DIYマスターが車で来る時に、鹿行大橋からラパンハウスまでの動画を撮ってくれました。早速アップしたので、見てみてくださいね!
遊び人は、ちょっと夏バテ気味ですが元気です!
天気が良くなかったので青い空が見られなくて残念! また挑戦します!
★白い花と白い鳥
湖岸道路沿いのレンコン畑に白い花が咲いていて
たまたま横を向いたらシラサギが飛立つ瞬間を捉えた
飛立とうと羽を広げた瞬間



★向こう岸の畑に皆で集合しよしよ
対岸の護岸道路を潮来に向けて南下していたら
白い点がいっぱい目に入って来て、よく見ると
たくさんのシラサギがいて、このフレームの外にもいっぱい
広大なレンコン畑の一角にここだけ土の広場で
一度にこんなに居たのは初めてでチョット驚き


★黄金色の秋の予感 祝300投稿
ゆらゆら揺れる稲穂が黄金色に色づいてきた
灼熱の日財の中に秋の予感が漂う


★水郷潮来あやめ園に行ってきた
あやめ園はやはり「あやめ」が咲いていないと物悲しい
咲いていればさぞ美しく賑っていただろうに
でも水路には船が浮かんでいて風情を感じたからOK






余談ですが、実は近くに「水郷佐原あやめパーク」なるものもあります。こちらは公園なので、優雅な遊覧はできませんが。
地図を見ていただければおわかりの通り、利根川、常陸利根川、霞ヶ浦、北浦があり、それぞれをつなぐ運河(水路)が沢山あります。
★北浦湖に沈む夏の夕陽
梅雨明け初日に快晴の空に誘われて
久しぶりに夕陽を撮りに北浦湖畔に来た
オレンジ色の大きな夕陽とはいかなかったが
空を染める大きな輝きを放っていた



★秋の話題・・・2選
実りの秋・・・ブルーベリーの収穫一回目
冷凍すると甘みが増すらしいので早速キッチンへ
そして庭にはコスモスが咲き始めた
もう自然界は秋ですよ~~~。




★風にあおられて・・・
レンコン畑のハスの葉が風にあおられてゆらゆらら
葉の裏側のやや白い部分がめくれている
何やら美しいコントラストで足を止めてしまった。


★杉並木の森林浴/一気に公開
北浦湖畔に沿って走る県道18号線から242号線へ上る杉街道
晴れた日でも林道には影が出来てすずしくて
緑の林道と青い空のコントラストが高原リゾートを思わせる
普段、買い物に行く時に通るお気に入りのルート
車通りが少ないのも安全で心地よいのも魅力の一つ









★(仮称)「鉾田大洋線」開通
2020年7月30日午後3時
二重作地区から安塚地区、延長2,62km
早速走ってきた
新設だからそれはそれはキレイ
車通りもまれで走りやすい
天気も良く素晴らしい景色を堪能







