台風が来たときは、雨が凄かったです。デッキテラスまで雨が降り込んで、雨樋からも雨水があふれ、庭は大きな水たまりになってしまいました。


田舎暮らし満喫中
台風が来たときは、雨が凄かったです。デッキテラスまで雨が降り込んで、雨樋からも雨水があふれ、庭は大きな水たまりになってしまいました。
北浦湖畔通り沿いにある 種屋さん。思わずパシャリ!
雨樋はそのまま庭に雨水を垂れ流しだったので、DIYマスターに頼んで雨水升と裏側の雨樋の延長をお願いしました。これで庭が池にならなくてすむぞ
出かけて迷子にならないようにナビをつけました。意外と便利ですが、音が聞こえないのが難点。でも昭和の人間なので、あらかじめgooglemapで調べてプリントアウトしてから出かけるので、ナビは保険です。
バイク専用のテントを組み立てました。気がつくと、毎日屋根にカマキリが。もう寒くなるので動きはだいぶ鈍いですが、お腹の卵を産み付けるまでは頑張らないと。応援してますよ!
ウッドテラスは、時にはダイニング、時には作業場と使い勝手は最高です。七輪を買ってきて、気兼ねなくサンマ焼いたらおいしいだろうな。
元から駐車場のスペースはあったんですが、赤土の山で車の出入りに不便だったので、DIYマスターと一緒に駐車場を作ってみました。
すべて手作業だったので、結構大変でした。
早起きして、鹿島灘に日の出を見に行ってきましたよ。バイクだと15分くらいで着くので、日の出時間を調べて行きました。神秘的な日の出をお裾分け。
北浦に沈む夕日。綺麗な日の出と夕日が見られるのはここだけかな?