最近日中が暖かいので何輪か咲き始めました。
赤・城・黄色・ピンクと植えた内の、先ずは赤い花から、
小鳥も元気にさえずり、いよいよ春到来。


田舎暮らし満喫中
最近日中が暖かいので何輪か咲き始めました。
赤・城・黄色・ピンクと植えた内の、先ずは赤い花から、
小鳥も元気にさえずり、いよいよ春到来。
メインの庭には行儀よく三列に並んで100個、
庭サイドには一列に並んで60個
全部咲いたら賑やかになりますよ。
昨年の秋に植えた沈丁花・・・初めての春に花を付けました。
小さいのにいい香りを放っています。
快晴の朝、青い空に梅の花が輝いています。
最近小鳥のさえずりも賑やかになってきました。
固く閉じた蕾やポンと破裂しそうな蕾
一輪パッ・・・一輪パッ・・・梅の花
ポップコーンが弾けるように咲き始めました。
庭にテーブルを出してアウトドアランチしてみた。
何年振りだろう、手製のナポリタン・・・タバスコを効かせて
小鳥の声で目を覚まし庭に出てたら
霜の隙間にチューリップの芽が顔を出していた
よく霜に耐え育ってくれました。
これからは存分に陽を浴びてスクスクと育ってください。
庭の沈丁花に目が膨らんで朝日を浴びている
は~るよこい、は~るよこい・・・
花を咲かせてより香りを期待しています。
二度目の冬です。
今朝の外気温は-4,5℃で庭は霜が降りて真冬の景色
寒さに驚き思わず炭をおこして暖を取る
ブルーベリーの木が赤く紅葉して秋を感じ
紫陽花が咲いて夏?を感じる?