釣りキチ竹内さん2回目の出演。
確かに大物、満面の笑みの竹内さんは
小さなシンクで汗してウロコ取りから下すまで大変でしたね。
有難うございました。
なのでこんな物を用意しました。
次回は90cm超えまでOKです。
早くおいでませ。



田舎暮らし満喫中
釣りキチ竹内さん2回目の出演。
確かに大物、満面の笑みの竹内さんは
小さなシンクで汗してウロコ取りから下すまで大変でしたね。
有難うございました。
なのでこんな物を用意しました。
次回は90cm超えまでOKです。
早くおいでませ。
東京から釣り好きの竹内さんが遊びに来てくれました。
もちろんラパンハウスは釣り宿となりました。
朝五時半、鹿島灘の浜辺で挑戦した竹内さんに当たりが来ました。
大物です、なんとなんと約80cm、約4kg弱のスズキがかかりました。
満面の、いういう爆笑顔、ヒラメ狙いでしたが満足の釣果です。
キッチンのシンクに収まり切れない魚と格闘して捌いた結果は・・・
11月30日 朝5時15分
畑一面が真っ白・・・霜が降りて雪景色のようでした。
鹿嶋・鉾田は比較的温暖な気候のようなので、東京のようなしばれるような寒さではない事を期待してます。今週土曜日は雪が降るかもと言ってますが、降れば降ったで楽しみです。
プラットホームの掲示はこんな感じ
ラパンハウスから2500m、バイクで約10分
北浦湖畔駅は高架橋にあって、見晴らしがよいです。
ラパンハウスから、バイクで30分ほどの所にある 鹿島灘海浜公園。アップダウンのある公園で、いろいろな物があります。ほぼほぼ裏道で行けるので、密かな楽しみになってます
最近仲良くなったご近所さんから、おいしい柿をいただきました。日当たりがいいので、甘くてとてもおいしかったです。お礼に、春にブルーベリーの木を切ってあげる約束をしました。ブルーベリーは挿し木で大丈夫だそうです。
台風が来たときは、雨が凄かったです。デッキテラスまで雨が降り込んで、雨樋からも雨水があふれ、庭は大きな水たまりになってしまいました。