県道242号の街道沿いに
青い空に向かって向日葵が咲いていた。
青い空に透ける花びらが美しい。






田舎暮らし満喫中
県道242号の街道沿いに
青い空に向かって向日葵が咲いていた。
青い空に透ける花びらが美しい。
だいぶ剪定したので今年はダメかと思っていたら
頑張って咲いてくれました。
何やら雑草かと思っていたら蕾をつけて
咲いたのがコスモスでした。
初夏ともならないのに早咲きでしょうか
小さく可憐な姫イワダレ草の花で蜜をついばむアゲハ蝶
小さな苗を植えたのが三年前。
やっと芽吹いて赤い花が咲きましたよ。
林の中に咲き乱れる満開のチューリップ。
その広さと数と種類に圧倒される。
越冬したチューリッップがもうこんなに育って
色づいた苗もあってそろそろ咲きだしそうです。
霜の降りる真冬を耐えて復活したパンジー
小春日和になって満開に咲き誇る。
シーズンも終盤で群れも少なくなっていた
自然の営みは春へ向かっているようです。
夕方の4時ごろの光景です。
まだまだ降り続きそうです。