ハクチョウに会いに行ってきました。
まだ5~6羽でしたが今年も集まってくれています。
★北浦の午後に湖面が輝く
冬は日差しが低いので午後1;30頃にはこんなに
眩しいくらいの輝きが湖面を覆っていた。


★水戸市もみじ谷の木漏れ日【動画】
紅葉の終盤で曇り空~木漏れ日が射すまで
★行方市「手賀ふれあいの森」
丘陵に囲まれた新池が輝いている。
秋色を満喫できる散歩コース
桜の森もあるので春はまた来たいです。






★初霜便り・・・白い世界
AM7;00 外気温-1,0℃ 初霜が折て真っ白
本格的に冬の始まりを感じました。



★秋空に庭のコスモスが満開でゆらゆら
白い雲と青い空に向かって咲いてるコスモス
空ける日差しを受けてゆらゆらと揺れている。




★コスモスが一輪だけ咲きました。
秋の始まり・・・始まり
遂にコスモスが花開きました。
満開になって秋色の空が楽しみですね


★国営ひたち海浜公園「ジニア・コキア」
2021.08.05
仰ぎ見る晴天の朝、急に思い立って出発
みはらしの里にはジニア(日本名は百日草)が
満開の見ごろを迎えて彩とりどりに咲き誇る。
みはらしの丘には、まだ若苗の緑のコキア・・・
青い空を見上げる丘に勢ぞろい




★庭のミニひまわりが東の空に向かって
本当にミニミニのひまわりが日の出方向に向かって整列
ほとんどがオチビさんで大きくても30cn位かな
日差しをいっぱいに受けて元気そうです。


★水を張ったレンコン畑に白い花
夏ですね~~。
真っ白なレンコンの花が咲いています。

