★大洗町・地魚と本まぐろの店「和久」

「本まぐろと地魚の刺身に天ぷら定食」1,700円を注文
きちんと魚の仕事をした事が伝わってくる・・・
しっとりと絡みつく味わい、脂の乗り、新鮮さ・・・
みそ汁はワタリガニ汁でした。
今風に言えば「めちゃ旨い!!」もう君しか勝たん!!!
次回は「キンキ煮付け定食」に決めた。

★「FFレンタカー」はスーパカーをレンタル

小美玉市「FFレンタカー」では
マクラーン570Gや&ロータスエヴォーラ(AT)等を貸し出す。
料金設定が幾つも用意されていて、
ロータスのお試しプランは1,500円(指定コース13km・GS代込)
詳しくはFFレンタカーHPをご覧ください。↓↓↓
https://kamekodama.wixsite.com/website

興味ある方は実車するユーチューブチュンネル↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=YCNEvRYksfQ

追伸=実はココは農家さんが経営しているそうで
この日は展示車も無く詳しく聞けなかったので
2枚の画像で想像してください。

★山椒の辛味が効いた絶品「麻婆豆腐」お薦めです。

水戸市酒門町に居を構える四川厨房「美」(メイ)
11:00開店・即満席そしてウエイティングが・・・
麻婆豆腐・ライス・スープ・サラダ・搾菜
そしてアイスコーヒーで財布に優しい920円税込み。
そして旨いぞ!!一口で麻婆の虜になる。この麻婆しか勝たん・・・。
スモークサーモン添えのサラダ、スープ、搾菜までもが美味しい。
とどめのアイスコーヒーも正しい、美味しい、涼しい。
一度は行ってもらいたい店に認定です。

★創業明治2年・天ぷら専門店「ほたて」

つくば市桜橋の天麩羅専門店「ほたて」は152年の歴史
外観も客席も時代を重ねた味わいがにじみ出ている
丼から飛び出すほどの特大アナゴ丼に唖然
とにかくデカくて食べ応え十分・・・いえいえ多すぎた。
店名の「ほたて」とは当主の苗字「保立」からだと。

★こだわりの焼きたてパン「わたぼうし」鹿嶋市

何か上品な優しさを感じる店づくり
こじんまりした店内には巷とは異彩を放つ輝きが
どれもが手の込んだ美味しさがパンの顔から滲み出ていて
目移りがして困ったもんだ。
絞りに絞った3点を買って、にんまり。・・・また来よう。
今日はアイスコーヒーとハーブティーがサービスデイでした。

★YAKINIKU「漫遊亭」鹿島市

熱さを乗り切るために「冷麺」にチャレンジ
冷麺ランチをチョイス・・・
盛岡冷麺(辛口)、焼肉(カルビ&ハラミ)、ライス
野菜サラダ、キムチ、ナムルでランチセット
太めの麺はやや硬め、さっぱり辛味スープと相性抜群
焼肉とご飯・・・も~う食べきれませんで1280円