県立鹿島灘海浜公園のレストランでランチ
不動の人NO.1 野菜たっぷりタンメンに食らいつき
食べても食べても減らない・・・結局、食べきれなかったです。







田舎暮らし満喫中
県立鹿島灘海浜公園のレストランでランチ
不動の人NO.1 野菜たっぷりタンメンに食らいつき
食べても食べても減らない・・・結局、食べきれなかったです。
カーッと暑い日は「冷やし中華」で決まり。
ここの冷し中華は具材たっぷりで栄養バランスが最高だ
海老、カニカマ、ハム、玉子、中華くらげ、とまと、胡瓜、
キャベツ、海苔、紅ショウガ、なんと10種類
やっと見つけて行ってきましたよ!!
以前東京で食べたのと同じ味、美味でした。
鉾田市の「IBA Cafe」は2年前にオープン
県道242号線沿いで良く通っっていて気になっていた
喫茶、ケーキ、食事と欲張りなお店でした。
カレーライスの上にハンバーグがどかり
チーズたっぷりでオーブンで焼き焼き
まったりと濃厚でGOODでした。
セイミヤの毎年恒例「うなぎディニッシュ」
丑の日にふさわしいユーモアが楽しい。
独特スープはこってり濃厚で重たい
半ライスの力を借りて流し込む
鉾田に出来たのはありがたい。
ずっと気になっていた深作農園フロデュースのメロンソフト
まさにメロンそのもの・・・ふぁ~と爽やかで清々しい味
寿司御膳 1650円をいただきました。
寿司、みそ汁、サラダ、漬物、小鉢、茶碗蒸し
デザート、コーヒーとボリュウムの御膳でした。
かしま野管理サービス運営のレストラン
納得の刺身と軟らか香ばしいヒレカツ、
なかなかいける美味しさでリピートしました。