ポトス1、フルーツ盛、ポトス2、透かしモミジ
ホームセンターにポトスを買いに行ったら
隣の列に果物が???植木のそばにフルーツ?
いやいやイミテーション。
その隣にモミジの造花一本30円で
どちらも衝動買いしてインテリアとして飾りましたよ




田舎暮らし満喫中
ポトス1、フルーツ盛、ポトス2、透かしモミジ
ホームセンターにポトスを買いに行ったら
隣の列に果物が???植木のそばにフルーツ?
いやいやイミテーション。
その隣にモミジの造花一本30円で
どちらも衝動買いしてインテリアとして飾りましたよ
ブルーベリーの木が赤く紅葉して秋を感じ
紫陽花が咲いて夏?を感じる?
白い梯子を作り終えて、またふと思いが
真っ白なロープでブランコっていいかな、なんて思い早速DIY
そして出来たのがこちらです。
テラスでコーヒーしている時に、ふと思いついた。
この物置の前に白い梯子が有ったらいいかも・・・
早速、山新で材料をカットしてもらって組み立て
道具としては使えないが白いインテリアして観て楽しむ。
今年も4羽のオオハクチョウが来ていました。
スイスイと泳ぐ様はまさに優雅です。
良く晴れた青い空に紅葉が映えています。
幾つもの秋色に癒された一日でした。
もみじ谷の紅葉が見ごろとの情報を得たので早速出掛けてみた。
最近見つけた裏通りをスイスイと走り一時間半で到着
梅園ほどの広さはないものの秋色が満載てした。
田舎の畔に生い茂った細木を天辺から根元まで
ガリガリと粉砕している様が凄かった。
水車小屋近くの広場にはモミジが赤く色づいていました。
紅葉とはこの色ですね・・・。ハイ。
道のりの殆んどを裏道でスイスイと秋風を感じて
銀杏並木の名所で紅葉を楽しむ行楽客でいっぱい
みな思い思いに写真に収めています。七五三の少女も。