もうすでに真夏のようす



田舎暮らし満喫中
もうすでに真夏のようす
蕾を付けた紫陽花、青い花をチットだけ付けた紫陽花。
夏に向かってまっしぐらですね。
何やら可憐な花で思わず止まってしまった
白くて小さな花が散りばめられて・・・
紫陽花にもいろいろ種類があるんだなぁ
青山付近を通過中に紫陽花の隣に咲いていた
葉っぱも花も似てるけど違うと思うな
濃厚なピンクが弾けるように咲いている
蕾がまた可愛い・・・
朱色のような先端から花開く様が愛おしいくらい
参道を始め至る所に様々な紫陽花が咲き誇る
青、紫、赤、白・・・それぞれの表情が豊かで美しい
神宮の厳かなたたずまいに華やかな色を添え
参拝者に一時の癒しを与えてくれる
大きな大きな紫陽花の塊を発見
うす紫の着物に映るような色合い
群れるようなその大きさが迫力を増して
通るものを驚かせている
海浜公園に向かう途中で目に入った白い紫陽花
清楚で涼やかで美しい・・・可憐な花のイメージ
3枚目の写真には偶然に蜂の姿が映り込んでいた
小粒な赤ちゃんも沢山いて、まだまだ楽しめそう
くぬぎの森スポーツ公園の紫陽花が目に入ってバイクを止めた
紫色の紫陽花が連なって咲いている光景が素晴らしい
スポーツを興じる傍らで癒しスポットの紫陽花の小道を進む
民家の外周に垣根のように連なって見事に咲いていた
赤系の中に青系も散らばりバランスが良く美しい
曇っていたのがちょいと残念でしたけど
強烈に降った雨上がりの日、晴れ渡った空と台地
どこまでも青く澄み渡る360度の輝く光景が素晴らしい
雨後の紫陽花はみずみずしく美しく
コスモスは芽を出して秋の準備・・・季節の移ろいが目の前に