16:30 まだ明けきらぬ空に月明りが



田舎暮らし満喫中
16:30 まだ明けきらぬ空に月明りが


5月20日の種まきから2ケ月以上かかったけど
さぁこれから真夏に向かって頑張って咲いてくれ


だいぶ剪定したので今年はダメかと思っていたら
頑張って咲いてくれました。




何やら雑草かと思っていたら蕾をつけて
咲いたのがコスモスでした。
初夏ともならないのに早咲きでしょうか




小さく可憐な姫イワダレ草の花で蜜をついばむアゲハ蝶
種まきから一週間で二葉が顔を出した
日差しを浴びてスクスクと育ってくださいね。


小さな苗を植えたのが三年前。
やっと芽吹いて赤い花が咲きましたよ。



越冬したチューリッップがもうこんなに育って
色づいた苗もあってそろそろ咲きだしそうです。


良く晴れた朝の空は青色が深い
その青空に輪郭を示す赤い葉が美しい。


AM7;00 外気温-1,0℃ 初霜が折て真っ白
本格的に冬の始まりを感じました。


