投稿日: 2020年3月8日2020年3月9日★杉林道開墾のその後は 随分と開墾が進んで終盤が近づいた様子で、 大物は片付いて広範囲に土が見えています。 道路よりだいぶ深く掘られていて空堀のよう さてここは何になるのでしょう・・・。気になるその前は、こちら だいぶ広く開墾してますね。太陽光プラントでもできるんでしょうか? なにげに、茨城は日照時間が長い事でも有名だそうです。 この土が、春の大砂嵐の原因の元凶です。この木材で家(ログハウス)作ったらいいだろうなぁ