謎の施設の正体判明

昨日の投稿で、北浦からみえる2つのドームが見える場所に、
こっそり確認しに行ってきました。
昨日の湖岸道を通って、門の前まで行きましたけど、
表札も看板も何もないので、まったくわかりませんでした。
門の前をうろうろして中をのぞいてたら、警備の人が来るのでは無いかと思ってましたが大丈夫でした。

門の脇に「入札のお知らせ」の張り紙があり、それを見たら「内閣衛星情報センター」と書いてありました。早速調べてみたら、自衛隊の施設では無くその名の通り、衛星からのデータを受信する施設のようでした。

 ドームの中にはパラボラアンテナが入っていて、どの方向を向いているのかを隠すためにドームにしているそうです。そんな大事な凄い施設が鉾田にあるとは知りませんでした。

鉄条網のフェンスとしっかりした門構え。警備の人はいません
監視カメラもあって、多分なかなかみられていたんでしょうね
これを見て、正体が判明

北浦風物詩

今日、北浦湖畔の護岸道路を梶山のセブンイレブンの裏あたりから北上しました。
前回同様、車通りもほとんど無くて自分専用道路のよう。
こちら岸にもたくさんのカモがいて飛沫をあげて飛び立ってゆく光景に出くわしました。
そして、あの二つある丸いの何でしょうかね。
所で途中で見つけた良さげな処・・・。
桜並木です。桜の木の前には畑?いや花壇で菜の花ではないかと・・・。
車止めもあって端から端までは500mもありました。
いったい何本でしょうか・・・春は絶対ここ必見ですね。

お散歩コース。
ちょっとわかりませんが、左手側には晴れた日には筑波山が見えます。
バイクには風防がついているので、とても快適。ご覧の通り誰も走っていないので、プライベート道路です。
対岸にも鴨などの渡り鳥が沢山いました。
このドームは、自衛隊のレーダーか何かでしょうか? googleマップで見ると、建物には名前は書いてないのですが、日の丸の旗が掲揚されています。太平洋が目の前なので、多分そうかなと。でも、鴨の離水も見てみてくださいね。
どうやら桜の木のようですね。梶山の里山にもありますが、春は楽しみが増えそうです。
満開になったら綺麗なことだと思います。春が待ち遠しいです

★緑のトンネル

畑だらけの市道に現れるトンネル
樹々が伸びすぎて手を繋いでいるよう。
日差しが丸く射して来るのが印象的。

梶山の台地の林?森は、はっきり言って原生林です。手つかずの自然が残ってます。

あちらこちらに原生林のトンネルがあります。まるで人を拒むかのようにうっそうとして足を踏み入れることができず、マダニも沢山いるそうです。

★湖・空・雲・橋

白鳥の里からの帰りは北浦湖畔の岸辺に有る
堤防のような湖岸道路をひたすら北上しました。
碧い湖面、碧い空、ぽかりと浮かぶ白い雲、
行き交う車も無く気持ちいい・・・至福の時間。
遠くに北浦大橋が小さく見える。
近づいてくる北浦大橋はキレイ、
ここに沈む夕日を見てみたいなァ。。

北浦湖畔には、水際にぐるりと道があります。車もバイクも通れるので、原チャリでのんびり走るにはちょうどいいです。
遠くに、北浦大橋が見えてきました。
北浦には、北浦大橋と鹿行(ろっこう)大橋の2つの橋があります。
風が無いと、北浦はべた凪になります。まさに、こんな感じ
夕暮れ時は、橋に真っ赤な夕日が当たって、橋が赤く染まる光景は最高らしいです。写真に撮りたいのですが、帰り道が真っ暗闇なので未だ実現せず。

★鳥獣保護区「白鳥の里」パート2

とにかくスゴイ数。カモの群れ・・・
いやいや大群岸の向こうまでいっぱい。
パンをちぎってあげていたご婦人に襲い掛かるようなほどの光景に唖然。
路上に群れている所を車がそろりそろりと通過する様は確かに保護区です。
餌を持たない女の子には穏やかに群れていました。

凄い数の鳥たち。シベリアから越冬しに来たんでしょうかね
湖面いっぱいの鴨たち。
まさに、ヒッチコック監督の「鳥」の映画のワンシーンを思い起こします。ゆりかもめです。
餌のおねだりを待っている鳥たち。毎年来てるから、安全だとわかってるんでしょうね
北浦には餌の小魚も豊富なので、鳥たちには楽園なでしょうね。梶山は、僕の楽園です。

鳥獣保護区「白鳥の里」

潮来市の税務署へ行った帰りに
こんな看板が目にとまり早速行ってみました。
北浦の湖畔にあるのですが、行ってみたら居ました居ました、
白鳥がゆったりと優雅に、カモがすいすいと皆で、
ユリカモメが白くて可愛い。
でもその数が・・・・・スゴくて・・・
https://www.travel.co.jp/guide/article/8265/

場所は、こちらです。

県道188号線沿いの看板。
北浦の湖畔にあります。人工的に作った感では無い自然の場所のようです。
白鳥がゆうゆうと湖畔に浮かんでます。近くの田んぼにも、沢山の渡り鳥を見ることができます。さすが水郷だと感銘しました。
鴨の群れです
海も近いので、ゆりかもめもいました。餌付けしてるのかもしれないですね。

大竹海岸いざ出陣!

晴れた日に三脚を持って大竹海岸へ行ってきました。
坂を下るときに見える海は陸地よりも高く見えます。
そして海岸で撮った写真6枚を繋ぎ合わせ合成したのがこれです。
鹿島港~大洗岬までが180度見渡せる壮大な景色です。

鹿島灘と北浦の間には高台(山脈?)があり、高いところから絶景が見られます。この海の先には、ハワイやロサンゼルスがあると思うとワクワクします。
パノラマ写真にチャレンジしてみました。写真をクリックすると大きく表示されます。

★アウトドアライフ

庭にレンガのカマドを作りました。
DIYマスターに教えてもらってモルタルで固定しました。
春になったらここでハマグリや伊勢海老などを焼いて、
桜の会でもご一緒にいかがですか。

本当はレンガをずらして積み上げたかったのですが、レンガを砕く工具が無かったので。そこはご愛敬でw
ラパン亭にも桜の木はありますが、近くにも大きな桜の木が沢山あります。ぜひ、春になりましたら花見にいらしてください。

遂に完成。

石段から建物のステップまでのアプローチの敷石交換が終わりました。
枕木に模したコンクリートの敷石を並べ瓦チップで囲みました。
チョットづつチョットづつDIYマスターの力も借りて仕上げたお気に入り。
遊び心で用意したのはソーラーランプ・・・日が暮れてくるとパット明るく???

むき出しの土がいまいちですが、春には緑を植えて綺麗にしようかな?
ソーラーランプ。梶山は夜真っ暗で明かりがないので。入り口にある木の杭には、人感センサーのライトがついています。
日が暮れてきたら、うっすら点灯。

日が暮れると、こんな感じです。夜来られる方も足元が安心です。

2020年初夕日

元日の初日の出はあいにく雲が多くて見れませんでしたが。
昼間は快晴となったので、ストリートの中腹で、
夕陽を一時間ほど眺めて楽しみました。

北浦に沈む夕日。この日は風があったので湖面が波打ってますが、まったく波の無い日には、とても綺麗な夕日が見られます。
梶山からはこんな感じですが、北浦大橋近くでは夕日が橋を真っ赤に染めて とても綺麗です。
ここの夕日は、何回見ても飽きません。一度見にいらしてください。