水田の稲がこんなに大きく育って稲穂が新鮮な緑で・・・
何々田んぼの上を大きな鳥が旋回している
いやいやこれは凧だ・・・鳥避けの凧だ
あちこちに同じものが舞っている





田舎暮らし満喫中
水田の稲がこんなに大きく育って稲穂が新鮮な緑で・・・
何々田んぼの上を大きな鳥が旋回している
いやいやこれは凧だ・・・鳥避けの凧だ
あちこちに同じものが舞っている
今年は梅雨明け宣言がないかもしれないとか
夏休みが始まったのに曇り・・・雨がしとしと
スカッと晴れるのはいつだろう
せめて写真だけでもスカッとた海の景色で
砂嵐をおこした一帯も今は水が引かれ稲が育ち
見渡す限り緑で覆われて、こんなに様変わり
何やら可憐な花で思わず止まってしまった
白くて小さな花が散りばめられて・・・
紫陽花にもいろいろ種類があるんだなぁ
家庭用のガスコンロはどれもが熱感知式の安全装置付きで
ここで火力が欲しいという時に火が小さくなってダメダメ
なので安全装置なしを探して・・・これ業務用に決まり!!!
これで弱火に邪魔されずに調理ができるぞ
ひまわりも咲きそうなんだけど
残念・・・コスモスが先に一輪咲いた
向日葵とコスモスが同時に咲いてくれると楽しい
梅雨が早く開けてくれ~~~。
青山付近を通過中に紫陽花の隣に咲いていた
葉っぱも花も似てるけど違うと思うな
濃厚なピンクが弾けるように咲いている
蕾がまた可愛い・・・
朱色のような先端から花開く様が愛おしいくらい
県道18号線の左カーブの頂点位に見つけたけど
止まれなかったのでチャンスを待つも雨続きでフラストレーション
やっと来れたのでズカズカ勝手に民家の庭に侵入
その時家人に遭遇するもスルーしてくれたので
パシャリパシャリの連続・・・有難うございました。
いつの間にか大きなユリの花が咲いている
デカイくて立派に咲き誇る・・・う~ん優雅だ
最近おじさんに会ってないので・・・
今度聞いてみよかな
赤い花が目に飛び込んで・・・
深い赤色、淡い赤色が微妙に折り重なって美しく
目立ちたがり屋さんの赤一色も珍しい。