開墾でしょうか・・・
横たわった丸太が見えたので近づてみると
谷底のようにえぐれた広大な土地から杉の木が消えて
土色の地肌が露出して・・・この光景には驚くばかり




田舎暮らし満喫中
開墾でしょうか・・・
横たわった丸太が見えたので近づてみると
谷底のようにえぐれた広大な土地から杉の木が消えて
土色の地肌が露出して・・・この光景には驚くばかり
海浜公園に向かう途中で目に入った白い紫陽花
清楚で涼やかで美しい・・・可憐な花のイメージ
3枚目の写真には偶然に蜂の姿が映り込んでいた
小粒な赤ちゃんも沢山いて、まだまだ楽しめそう
北海道は「でっかいどう」を彷彿させる光景に遭遇
茶色だった畑が見渡す限り緑色の景色にに変わった
恵みをもたらす緑の台地に感動
種まきはいつ頃だったろうか、五月の末頃だったか
種を10粒蒔いて発芽したのは7本で成長できたのは6本
その6本はすくすく育ち、小学校入学間近というところかな
大きな葉っぱに燦々と陽を浴びて頑張れ、大きくな~れ!!!
くぬぎの森スポーツ公園の紫陽花が目に入ってバイクを止めた
紫色の紫陽花が連なって咲いている光景が素晴らしい
スポーツを興じる傍らで癒しスポットの紫陽花の小道を進む
初夏になると品評会のよう
ご近所を歩いていると様々なお花に出会います
色、形の違うその可憐な容姿に見惚れながら
これから来る夏に思いを馳せる
google先生に教えてもらいましたw