今年は期間が長く3月までとか
土曜日の夜に家族連れでにぎわっていました。
商工会館のHPはこちらから



田舎暮らし満喫中
冬は日差しが低いので午後1;30頃にはこんなに
眩しいくらいの輝きが湖面を覆っていた。
沈んだ夕日が雲を下から照らして赤く染まっていた
稜線にはまん丸アンテナが二つ並んで仲良さそう
良く晴れた日の午後、霞ヶ浦の先に姿を見せる筑波山
裾野も長く雄大な眺めです。
紅葉の終盤で曇り空~木漏れ日が射すまで
無性に釜めしが食べたくて検索して見つけたのがココ
上品な出汁が効いて納得の美味しさ・・・当たりです。
大粒カキの釜めし、五目釜めしねどちらもビジュアル良く
炊き立ての美味しさ満載で満足。
魚釣公園の帰りに寄ってみました。
ごらんの通りアクトラーズグッズ満載で
ファンにはたまらない場所ですね。
日曜の午前から家族連れでにぎわっていました
日曜の午前から家族連れでにぎわっていました
釣果は伺い知ることが出来ませんでした。
丘陵に囲まれた新池が輝いている。
秋色を満喫できる散歩コース
桜の森もあるので春はまた来たいです。