ニトリの遮光カーテン(ブラウン)に変えたら
部屋から見る外の景色が変わってビツクリ!!
日差しを遮るパワーが半端ないです。

田舎暮らし満喫中
ニトリの遮光カーテン(ブラウン)に変えたら
部屋から見る外の景色が変わってビツクリ!!
日差しを遮るパワーが半端ないです。
お品書きが完成しました。
黒文字は合成うるしを使ったら、扱いずらかった。
苦戦しながら進めると艶のある文字になって
狙い通りの出来で良かった良かった。
安塚公園の桜(染井吉野)が弾け
桜の木の下は菜の花で満開・・・春が来た。
農家さんの庭先に偶然見つけたピンクの花
ヒラヒラと薄い花びらが風に揺られて美しい。
初めて見た花の名は分かりません。
最近日中が暖かいので何輪か咲き始めました。
赤・城・黄色・ピンクと植えた内の、先ずは赤い花から、
小鳥も元気にさえずり、いよいよ春到来。
青くて、高くて、深くて、濃い青・・・紺碧の空色
スカーッと気持ちの良い景色が田舎あるある
北浦湖岸道路を北上中に見つけた民家のモクレン
真っ青な空に真っ白な花のコントラストが素晴らしい。
メインの庭には行儀よく三列に並んで100個、
庭サイドには一列に並んで60個
全部咲いたら賑やかになりますよ。
山新で杉板130枚と4mの角材10本を調達
切り出し、面取り、サンダー掛けを130枚・・・ふうっ。
野太を切り壁に打ち付け、杉板を全面に打ち付け
クロスの張り替えを済ませ、遂に完成しました。
Before-Aftel\rをご覧ください。
近海鮮魚コーナーにアジが安かったので、即購入
久しぶりに出刃包丁を出して三枚おろし
サクッと揚げて「近海アジフライ定食」を頂きました。