昨年の秋に植えた沈丁花・・・初めての春に花を付けました。
小さいのにいい香りを放っています。


田舎暮らし満喫中
昨年の秋に植えた沈丁花・・・初めての春に花を付けました。
小さいのにいい香りを放っています。
ほっとパーク鉾田のすぐ近くの製材屋(有限会社大槻製材所)さんの敷地で
職人さんが電動薪割機でメリメリと音を立てて割っていた。
安塚公園の桜の木の下の菜の花が咲き始めた
まだ一部だけだけど春を感じる黄色い花が弾けていた。
久しぶりにチャーハンにチャレンジ
辛子高菜と卵だけでチャチャチャと
ピリッと辛くてご機嫌でした。
AM9:30 鉾田総合公園の空に見える太陽
薄っすらと雲がかかってか弱い日差しででまるでお月様のよう
快晴の朝、青い空に梅の花が輝いています。
最近小鳥のさえずりも賑やかになってきました。
固く閉じた蕾やポンと破裂しそうな蕾
一輪パッ・・・一輪パッ・・・梅の花
ポップコーンが弾けるように咲き始めました。
庭にテーブルを出してアウトドアランチしてみた。
何年振りだろう、手製のナポリタン・・・タバスコを効かせて
安塚公園の桜の木に膨らんできた蕾
春の近づきを感じる晴れた日曜日
ほっとパーク鉾田へ行く途中の民家に咲いていた
早咲きの梅の花が満開に・・・一足早い春を満喫