★最近仲間入りした、この子たち

ポトス1、フルーツ盛、ポトス2、透かしモミジ
ホームセンターにポトスを買いに行ったら
隣の列に果物が???植木のそばにフルーツ?
いやいやイミテーション。
その隣にモミジの造花一本30円で
どちらも衝動買いしてインテリアとして飾りましたよ

★白い梯子をDIY

テラスでコーヒーしている時に、ふと思いついた。
この物置の前に白い梯子が有ったらいいかも・・・
早速、山新で材料をカットしてもらって組み立て
道具としては使えないが白いインテリアして観て楽しむ。

山新でカットしてもらったので、あとは組み立てるだけ。
テラス用と寝室用に2つ作りました。
実用性は0です
我ながら上手にできたと自己満足。カットしてもらうと寸分の狂いもなくぴったりなのでご機嫌です

★秋探し/水戸・偕楽園に行ってみた#1

もみじ谷の紅葉が見ごろとの情報を得たので早速出掛けてみた。
最近見つけた裏通りをスイスイと走り一時間半で到着
梅園ほどの広さはないものの秋色が満載てした。

★秋探し「茨城県立・歴史館」へ行ってみた

道のりの殆んどを裏道でスイスイと秋風を感じて
銀杏並木の名所で紅葉を楽しむ行楽客でいっぱい
みな思い思いに写真に収めています。七五三の少女も。

茨城は意外と知られていませんが、歴史の多いところなんです。古くは縄文時代から栄えていました。
実は、紅葉の名所でもあり、きれいな銀杏並木が訪れる人々の目を癒してくれてます