土鍋ご飯にハマっていて、ガラスの蓋なので
煮えたぎる中の様子が見えて感動の一コマです。
★山岡屋の特製味噌らーめん届いた
家系らーめん山岡屋の特製味噌らーめんをポチった。
冷凍麺、特製味噌スープ、ラードがそれぞれ4つ
早速、山岡屋の特製味噌らーめんを再現+半ライス
煮卵、メンマ追加で独特の太麺とスープが最高でしたよ。





★手打ちそば処「麓」
筑波山の帰り道
売れ切れご免の看板に釣られて入店
こ洒落た店構えで期待が増し増し・・・。
シンプルに蕎麦だけのメニューで
「季節の野菜天麩羅せいろ」いただきました。
割と太くて噛み応えがあって・・・そしていい香り、美味でした。






★お食事処「いきいき」はぜ天麩羅と丼
涸沼の畔に構えるお食事処
テラスでは碧い湖畔と碧い空の広さを眺めつつ
食事ができる絶景ポイント。
店のおすすめは「はぜ天麩羅丼」で写真の通り
10種類位の野菜天とてんこ盛りのご飯で・・・
箸を進めてもなかなか減らずに完食は無理でした。
でも一度はお試しください。美味しいです。
そうそう天ざるもなかなか美味でした。
(田舎漬けの沢庵を買って帰りました。)

遊び人の相棒のバイクも、大型バイクに負けず陣取ってます







★シーフードとベーコンのアビージョ
ニンニクたっぷり、鷹の爪たっぷり、オリーブオイルどはどは、
アサリにホタテにベーコン・・・そしてたっぷりの野菜
フランスパンを増し増しで七枚・・・腹いっぱいに成りました。





★旨いおにぎりに出会ったランチ
ほっとぱーく鉾田のレストランで、でっかいおにぎりに遭遇した
両手で持つほどのボリュウムで、しっかりと塩が効いていて旨い
単品の天麩羅とみそ汁を注文して690円でした。


★いこいの村「涸沼」へ行ってみた
涸沼の湖畔にたたずむ温泉・宿泊施設
湖の青い景色を見ながらまったりと食事
旅行気分を味わいたくてお薦め定食をいただきました。






★ニトリでピザの道具を調達した
ニトリでビザトレーとピザカッターを買ったので
その晩は早速ヒザでソロパーティー


★マック新店オープン(安房)
セイミヤのある交差点にマクドナルドが新たにオープン
ドライブスルーに行列が出来てました。
今日は「スパチキ」をもぐもぐしてきました。




★大洗町・「潮騒の湯」でグルメランチ
露天風呂には入らず食事だけで
生かき&いくら丼で美味、満足だす。
オーシャンビューには苫小牧からのフェリーが入港
サンフラワーの雄姿に思いがけず感動でした。





