日の出時刻6:49・・・気温-6,5℃・・・強風
水平緯線の低い雲を超えてオレンジ色の太陽が顔を出した。
水面に延びる光が見惚れるほど美しった。






田舎暮らし満喫中
日の出時刻6:49・・・気温-6,5℃・・・強風
水平緯線の低い雲を超えてオレンジ色の太陽が顔を出した。
水面に延びる光が見惚れるほど美しった。
台車に山積みのメロンを買った人が通る。
そしてメロンを買い求める人の長蛇の列・・・いやいや凄い
あれこの人も、またこの人も・・・パレットに山積み
コロナ警戒で入場制限・・・これは待たされるぞ
メロン、メロンそしてメロン・・・生産量日本一の鉾田やからね
以前TV番組で取り上げられていましたが、鉾田市民のメロンの食べ方が豪快なんです。
半分に切ったメロンをそのままスプーンで食べ、ちょっと残した状態で炭酸水とアイスクリームを入れて、天然メロンソーダにするそうです。
ひらひらと揺れる鯉のぼり、見事ですね。
都心では空を仰ぐことも無いから見惚れてしまう。
子供や孫の数だけ揚げているのでしょうか
鹿島ははまぐりが有名です。そこで! はまぐり祭りが開催されます。
東関道 潮来ICで降りて15分くらいです。東京からは混んでなければ75分ほどで着きますよ。
12/15(日)午前9時30分~午後2時30分
会場 鹿島灘漁業協同組合 魚市場