いつの間にか大きなユリの花が咲いている
デカイくて立派に咲き誇る・・・う~ん優雅だ
最近おじさんに会ってないので・・・
今度聞いてみよかな





田舎暮らし満喫中
いつの間にか大きなユリの花が咲いている
デカイくて立派に咲き誇る・・・う~ん優雅だ
最近おじさんに会ってないので・・・
今度聞いてみよかな
レンガを使って釜戸作りに挑戦
材料はレンガ34個、ハフーレンガ4個、モルタル20kg
動画を見てから始めてものの、見るのとやるのではギャップが
イメージはモルタルでレンガを組み上げる本格仕様
仕上がりは素人そのもの・・・DIYマスターに見られちゃう
でも、くっ付いたんです。くっ付いたんですョョョョョョーーーー。
海浜公園に向かう途中で目に入った白い紫陽花
清楚で涼やかで美しい・・・可憐な花のイメージ
3枚目の写真には偶然に蜂の姿が映り込んでいた
小粒な赤ちゃんも沢山いて、まだまだ楽しめそう
種まきはいつ頃だったろうか、五月の末頃だったか
種を10粒蒔いて発芽したのは7本で成長できたのは6本
その6本はすくすく育ち、小学校入学間近というところかな
大きな葉っぱに燦々と陽を浴びて頑張れ、大きくな~れ!!!
初夏になると品評会のよう
ご近所を歩いていると様々なお花に出会います
色、形の違うその可憐な容姿に見惚れながら
これから来る夏に思いを馳せる
google先生に教えてもらいましたw
前庭の改造計画の最終工程に取り掛かった!!!
今まで除草との闘い、半年前の除草は耕すごとき
草刈りでは追い付かず、ついに灯油バーナーで焼き尽くす
そして耕運機で根切りし、耕し、整地してこの時か来た
ついに植栽にこぎつけ最終工程が終わりを迎える
ソーラーライトも復活して、秋に緑で覆われる日を期待
君どこから来たの初めての子だね、女の子かな?
あれれ誰か来たよ、お友達かな? えっ知らない子なの??
うん知らな~い。
でも君の事を見てるよ・・・仲良くなりたいんじゃない?
強烈に降った雨上がりの日、晴れ渡った空と台地
どこまでも青く澄み渡る360度の輝く光景が素晴らしい
雨後の紫陽花はみずみずしく美しく
コスモスは芽を出して秋の準備・・・季節の移ろいが目の前に
咲いた咲いた凄く咲いた。
初めて草花を植えたからこんなになっちゃった
なんかひしめき合って余裕のない満員電車を彷彿
まだまだ沢山の花芽がでていて秋まで続くそうな
肩寄せ合うのもいいけど密集しすぎでしょうが
ねえねえ赤白黄色くん、ピンクに青にオレンジくん
最初は離れていたんだけど、育つにつれて密集してきた
もっと離して植えてくれればよかったんだ
もう一生これなんだよ。