肩寄せ合うのもいいけど密集しすぎでしょうが
ねえねえ赤白黄色くん、ピンクに青にオレンジくん
最初は離れていたんだけど、育つにつれて密集してきた
もっと離して植えてくれればよかったんだ
もう一生これなんだよ。

田舎暮らし満喫中
肩寄せ合うのもいいけど密集しすぎでしょうが
ねえねえ赤白黄色くん、ピンクに青にオレンジくん
最初は離れていたんだけど、育つにつれて密集してきた
もっと離して植えてくれればよかったんだ
もう一生これなんだよ。
日差しが熱くなったのでアイスコーヒーを入れてみました。
林を抜けてくる爽やかな風を受けながら
良く冷えたコーヒーが心地よく美味しい・・・
庭の草花を眺めながらコーヒーブレイクのひと時
ブルーベリーの花が咲き始めて約2ケ月
小さかった蕾もこんなに大きくなりました。
もうすっかり大人びて小学校6年生に見えてきた。
あと数か月、夏休みまで頑張れ!!!
初めてお目にかかりましたキウイの蕾
枝すずなりについていてキウイの赤ちゃんのよう
そして弾けるように咲いたキウイの花・・・
花が咲いた数だけ実がなると、スゴイ数だ
でも花が咲くと蜂が寄ってきてたまらん。
久しぶりに晴れた日、気温がぐんぐん上がって夏日に
たまらず冷たいお茶を入れてテラスで一休み・・・
何回も何回も休んでいるうちに休み時間の方が長くなって
長雨が止んだ朝、庭に出ると
敷石に張り付くように一枚の葉が留まっているよう
ハート形のその葉は何かささやくような表情を見せ
ひらひらと飛んで行きそう。
強い風で草木が揺れ、叩きつける雨が音を立てる
じっと動かず外を見つめ、ぼーっとたたずむ
この雨が開けると雑草が元気に育ちそうで・・・×××
やはり青い空が好きだなぁ
園芸農家さんを教えてもらって行ってみた
「個人にも売ってくれますか?」「どうぞいいですよ」
より取り見取り「自分で選んで後で幾つか教えて」
早速コンテナ片手にハウスの中へ、目移りする程の数
その結果がコレ
ガッツリと霜の降りる気温-5℃の真冬を乗り切って
ついに花をつけたツツジ、3色の花がこれから弾ける
そとて仲間入りした白とピンクのアジサイ
徐々に庭がにぎやかになってゆく
庭木の手入れなど初体験で、何か一つやるだけで疲れた
かれこれ一か月半もかかって開拓者の苦労に思いを馳せる
剪定、伐採、除草、草取り、掃除とやれやれ
すっかり奇麗に見違えるようだ