実りの秋・・・ブルーベリーの収穫一回目
冷凍すると甘みが増すらしいので早速キッチンへ
そして庭にはコスモスが咲き始めた
もう自然界は秋ですよ~~~。




田舎暮らし満喫中
実りの秋・・・ブルーベリーの収穫一回目
冷凍すると甘みが増すらしいので早速キッチンへ
そして庭にはコスモスが咲き始めた
もう自然界は秋ですよ~~~。
約二ケ月かかったかな
種は10粒蒔いて発芽して育ったのは6本
良く育ってくれました、立派に向日葵の顔になって
やはり向日葵は青空に映えますね。
今年は梅雨明け宣言がないかもしれないとか
夏休みが始まったのに曇り・・・雨がしとしと
スカッと晴れるのはいつだろう
せめて写真だけでもスカッとた海の景色で
ひまわりも咲きそうなんだけど
残念・・・コスモスが先に一輪咲いた
向日葵とコスモスが同時に咲いてくれると楽しい
梅雨が早く開けてくれ~~~。
青山付近を通過中に紫陽花の隣に咲いていた
葉っぱも花も似てるけど違うと思うな
濃厚なピンクが弾けるように咲いている
蕾がまた可愛い・・・
朱色のような先端から花開く様が愛おしいくらい
県道18号線の左カーブの頂点位に見つけたけど
止まれなかったのでチャンスを待つも雨続きでフラストレーション
やっと来れたのでズカズカ勝手に民家の庭に侵入
その時家人に遭遇するもスルーしてくれたので
パシャリパシャリの連続・・・有難うございました。
いつの間にか大きなユリの花が咲いている
デカイくて立派に咲き誇る・・・う~ん優雅だ
最近おじさんに会ってないので・・・
今度聞いてみよかな
レンガを使って釜戸作りに挑戦
材料はレンガ34個、ハフーレンガ4個、モルタル20kg
動画を見てから始めてものの、見るのとやるのではギャップが
イメージはモルタルでレンガを組み上げる本格仕様
仕上がりは素人そのもの・・・DIYマスターに見られちゃう
でも、くっ付いたんです。くっ付いたんですョョョョョョーーーー。
海浜公園に向かう途中で目に入った白い紫陽花
清楚で涼やかで美しい・・・可憐な花のイメージ
3枚目の写真には偶然に蜂の姿が映り込んでいた
小粒な赤ちゃんも沢山いて、まだまだ楽しめそう
種まきはいつ頃だったろうか、五月の末頃だったか
種を10粒蒔いて発芽したのは7本で成長できたのは6本
その6本はすくすく育ち、小学校入学間近というところかな
大きな葉っぱに燦々と陽を浴びて頑張れ、大きくな~れ!!!