★春の砂嵐 パート2

鹿嶋鉄道の高架を走る列車の動画撮影にチャレンジしようと
北浦湖岸道路脇でスタンバイするも最悪の状況。
西北西の風7メートル、体は動かされるほど強く吹ていて、
風にあおられた砂が右岸から左岸へ飛んで行くのを見ました。
茶色い砂嵐で鹿行大橋も霞んで見えないほどに
今日はやめにしました。

風が強い日は この時期大砂嵐になります、無念!

★緊急速報・・・桜とチューリツプ

何種類もの小鳥の声に誘われて庭に出てみると、
咲きそうです咲きそうです、こんな小さの桜の木の蕾が桃色に、
期待が膨らんでワクワクが止まりません。
楽しさがもう一つチューリップの花が開いています、
陽当たりによって開いたり蕾んだりするようです。知らなかった!!

今日は暖かいので、週末には咲きそうな感じです。
綺麗に咲いていますね。これから沢山咲くと思うので楽しみ!

★咲いた咲いたチューリップの花が♫

チューリップが咲き始めました。
真冬に植えて霜の降りる-5℃の寒さに耐えました。
チョット背が低いのが気になりますが、まあいいでしょう。
さあ後は桜が咲くのを待ちましょう。

何色の球根を買ったのか覚えていなかったので、花が咲くのをみるとうれしいです。
これからどんどん伸びて行くことだと思います。

★梶山古墳のすぐ近くにもあ一個見つけました。

地元の人が教えてくれました「あの青い屋根の向こうにあるよ」
早速行ってみると・・・有りました有りました。
二こぶラクダのようにこんもりとした丘のような塊が、
すぐ横で畑で作業していた方に聞いたら
「うん、古墳だよ、ひょうたんのような形しているよ」
教えられないと絶対わからない、
道のすぐ横で周りの景色に溶け込んでいる。
名前も分かりませんでしたが確かに古墳でした。
古墳の周りには、こんな花が咲いていましたよ。

畑の隣にある、名もなき古墳。梶山古墳と同じ、フタこぶ型の古墳です
教えてもらわないと、古墳なんてわからないですね
モクレン?が綺麗に咲いていました

ここ梶山の古墳は、実は沢山あるんです。梶山古墳の正式名称は「梶山古墳群」とよばれ、わかっているだけで第1から第4まであるそうです。この古墳も、第○古墳なのかもしれないですね。

★巨木の「白モクレン」2連発

「かに定」の帰り道で民家の庭先に巨木の「白モクレン」を発見!
なんと素晴らしいすがすがしく艶やかな白。
その巨大さに唖然・・・おぅ!!!なんと美しい。
その場を離れ帰路に就くと、またもや巨木モクレンを発見。
近づいてパャリ・・・やや趣の違う容姿・・・でも美しい。
今日のお出掛けは最高でした。

どうですか! りっぱなモクレン!
紺碧の青空に白い花がはえますね
日に日に春の訪れを感じてます。
都会にいたら気がつかない季節の変わり目も、肌で感じられるので引っ越してきて良かったなと感じてます

★安塚公園の菜の花が咲きましたよ

黄色い菜の花が咲き誇り、春はもうすぐそこまで来ています。
北浦の湖岸道路に接した公園で桜の名所として知られています。
全長500m、桜の木80本、菜の花畑を有する公園です。
時期になると満開の桜と菜の花が同時に楽しめ、
桜と菜の花の間にある遊歩道の桜トンネルが楽しみ。

北浦湖畔沿いにある桜並木。今は菜の花が綺麗に咲いています。
温かい日差しの下で、のんびりお散歩もいいですね
この桜が一斉に咲くのは、もうそろそろですね。
梶山に来て初めての春が楽しみです

★青い空に映える梅?大寒桜並木?

新鉾田の信号(交差点)の右角に見事に咲いた梅の木?大寒桜? 
ちょっと判断しかねましたw 多分大寒桜かも
普段気付かなかったけど公園でもなく歩道脇に見つけました。

鉾田は自然豊かな土地です。季節の移り変わりを直接感じることができます。
梅にせよ大寒桜にせよ、綺麗に咲いてます。どっちなんだろう・・・
青い空に映えるピンクの花。大寒桜かな?
一足早い春の訪れを、皆様にお届けいたします。

★からし菜の味わい2選

懐石料理旅館「尋」さんへおじゃま。
今日は雲一つない快晴>>>青い海、碧い空
最高のパノラマを満喫しながらウナギランチ。
帰りに自前の菜園で「からし菜」を摘んで分けて頂きました。
「からし菜のおひたし」・・・ほうれん草のような柔らかさで
甘味がジュワー次に渋みがジュワーと来て美味。
「からし菜の油いため」・・・最初渋みがジュワー
そして辛みがジュワーなるほど「辛子菜」と納得・・・
初めて食べた美味、どちらも大人の味で美味しかったです。

「尋」は完全予約制なので、必ず事前にお電話で予約をしてくださいね。
080-2090-5403

自家菜園で取れたからし菜。その他にもいろいろな野菜を自家菜園で作ってます。お味噌や醤油も自家製とか。
おひたしと油炒め。自然を満喫できました。