日替わり定食1,070円+鮎塩焼き450円を堪能
豊富な単品メニューは夜用だがランチでもOK
外はカリカリ、中身はふっくら、ほくほくの旨さ
定食はボリュウム満点で、やはり食べきれない。
次回は単品の魚料理に挑戦しよう。







田舎暮らし満喫中
日替わり定食1,070円+鮎塩焼き450円を堪能
豊富な単品メニューは夜用だがランチでもOK
外はカリカリ、中身はふっくら、ほくほくの旨さ
定食はボリュウム満点で、やはり食べきれない。
次回は単品の魚料理に挑戦しよう。
パワーココメリの交差点近くにあって気が付かなかった
こざっぱりした店内で「ヒレカツ&メンチ定食」をオーダー
サクサクの衣、しっとり柔らかい、すりゴマソースでパクリっと。
例の食事券利用で500円引きの530円でランチをゴチ。
北浦湖の河川敷のような水田で白鷺が水面を突いていた。
なかなか餌にありつけない様子で、頑張れ~と声を掛けたくなる
窓枠に設置してあった日差し除けの障子を
全て取り払ったら見事な光景に・・・
いやいや絶景でしょう>>>>>>>>。
180度のオーシャンビューが誕生しました。
鹿嶋市のショッピングエリアが続くバイパスを曲がり少しの所の
鮨・会席「さか乃志田」に行きました。2回目です。
店に入ると繁盛している賑わいが伝わってくる店です。
人気メニューのランチをオーダーすると・・・
鮨と懐石が味わえるセットで、ボリュウムもスゴイ・・・
多すぎるかなと思いも、旨くて旨くてたいらげてしまいました。
舌鼓を打っているさなかに、なんとなんとシーコが現れましたゾ!
席一つ離れたすくぞばでジーコが食事中。
どうもお馴染みさんらしく女将さんともにこやかに話してる。
すとるそこに鹿嶋アントーラーズの現監督がスタッフと共に来店
そして気さくにパシャとしてくれたのがこの一枚。