ハクチョウに会いに行ってきました。
まだ5~6羽でしたが今年も集まってくれています。
★北浦の午後に湖面が輝く
冬は日差しが低いので午後1;30頃にはこんなに
眩しいくらいの輝きが湖面を覆っていた。


★夕焼け小焼けの双子アンテナ
沈んだ夕日が雲を下から照らして赤く染まっていた
稜線にはまん丸アンテナが二つ並んで仲良さそう


★北浦の湖面に映る夕陽
湖岸道路の帰り道に沈みゆく夕陽が湖面に写っていた
いつ見てもうっとりする眺めです。


★夕陽を見ているか
一日中快晴だったので久しぶりに夕陽スポットへ
雲一つないオレンジ色の世界に見惚れてしまう。
振り返ると月がお出ましで得した気分。




★エメラルドフブルー北浦
真夏の良く晴れた日、空の青さが水面に映って
蒼く蒼く澄んで輝いて見える。
この季節の湖岸道路は最高に気持ちいい。



★北浦湖の見慣れぬ表情
晴て明るいのに靄がかかって輝いている。
水面は波が無く、なめしたように穏やかで
なにか幻想的な表情にうっとり




★夕陽を見ているか
快晴の一日が終わり日が傾いてオレンジ色に染まる空
いつもの撮影スポットへ急ぐと、真横の住宅の住人に遭遇。
細身で上品な感じのお婆ちゃまで、しとやかな話し方
「お邪魔してます」「いいんですよいつでもいらして」




★晴れた日の北浦は美しい
良く晴れた日の午前中に鹿行大橋に日差しが当たって
白い橋が碧い景色に浮かび神々しい。




★北浦湖に沈む夏の夕陽
梅雨明け初日に快晴の空に誘われて
久しぶりに夕陽を撮りに北浦湖畔に来た
オレンジ色の大きな夕陽とはいかなかったが
空を染める大きな輝きを放っていた


