うますぎちゃん、うますぎちゃん。
スープは白濁するほどの、しじみ出汁。
爽やかな塩味の中にコクを感じる逸品。






田舎暮らし満喫中
うますぎちゃん、うますぎちゃん。
スープは白濁するほどの、しじみ出汁。
爽やかな塩味の中にコクを感じる逸品。
涸沼湖畔の御食事処「いきいき」
ここの名物は大人気の「はぜ天丼」食べきれない程ボリューミー
そして平日だけの特権は「日替わり定食」税込み650円で
この日の日替わりは「ロースの生姜焼き」でした。
半ライスにしてもらって、この店では初めて完食できました。
涸沼の畔に構えるお食事処
テラスでは碧い湖畔と碧い空の広さを眺めつつ
食事ができる絶景ポイント。
店のおすすめは「はぜ天麩羅丼」で写真の通り
10種類位の野菜天とてんこ盛りのご飯で・・・
箸を進めてもなかなか減らずに完食は無理でした。
でも一度はお試しください。美味しいです。
そうそう天ざるもなかなか美味でした。
(田舎漬けの沢庵を買って帰りました。)
涸沼の湖畔にたたずむ温泉・宿泊施設
湖の青い景色を見ながらまったりと食事
旅行気分を味わいたくてお薦め定食をいただきました。
涸沼湖畔の直売所で、キャンプ場も併設
何組かのキャンパーがBBQなどして楽しんでいた。
青い景色も素晴らしいけど驚いたのは直売所で
思わず手が出てしまったものは・・・
長ネギ4本150円、小茄子5個80円、
そしてなんとメロン1玉300円で
買い物総額580円なり・・・激安でした