ラティスと土台の色味が違っていたので
土台の無垢の板に「柿渋」を塗りました。
塗っては乾かし、乾かしては塗り⇒6回塗りでした。
一体感が図増して、よしよしと。





田舎暮らし満喫中
ラティスと土台の色味が違っていたので
土台の無垢の板に「柿渋」を塗りました。
塗っては乾かし、乾かしては塗り⇒6回塗りでした。
一体感が図増して、よしよしと。
木製物置をDIYするために
晴れた日曜日にDIYマスターが来てくれました。
畳一畳分の大きな物置を作りました。
いやいや作ってくれました。そうなのです。
殆んど全部DIYマスターが額に汗して頑張ってくれました。
(翌日に筋肉痛になるほど)
私はそばでニヤニヤとアシスタントです。
出来栄えは最高でがっしりと丈夫で感激!!!
テラスに出しっぱなしだった道具と室内の道具も
全て収まってテラスはスッキリさっぱり美しく生まれ変わりました。