民家の外周に垣根のように連なって見事に咲いていた
赤系の中に青系も散らばりバランスが良く美しい
曇っていたのがちょいと残念でしたけど




田舎暮らし満喫中
民家の外周に垣根のように連なって見事に咲いていた
赤系の中に青系も散らばりバランスが良く美しい
曇っていたのがちょいと残念でしたけど
風も無く陽が射して晴れたのでバイクでブンブン
北浦湖は穏やかで物静かな顔を見せて、
波のない水面は鞣皮のごとく滑らかで女性の肌のごとし。
そして鹿島灘へいってみると、波荒く打ち寄せる波の音は
何度も何度も休むことのない猛々しい男性のごとし。
沖に漁船が走る姿が風情を醸し出す。
前庭の改造計画の最終工程に取り掛かった!!!
今まで除草との闘い、半年前の除草は耕すごとき
草刈りでは追い付かず、ついに灯油バーナーで焼き尽くす
そして耕運機で根切りし、耕し、整地してこの時か来た
ついに植栽にこぎつけ最終工程が終わりを迎える
ソーラーライトも復活して、秋に緑で覆われる日を期待
いやいや広大な畑・・・畑とは言うよりも水田のような池
大きな葉を付けすくすくと育ってるように見える
何もなかったさっぷけいな土地が恵を生む緑の畑に
収穫が楽しみ
見えますか見えますか???
,商品ラベルに書かれている価格⇒アンデスメロンが100円
熟してしまったメロン、小サイズながらもこの価格
今、直ぐ食べれて追熟不要・・・腐ってもメロンだな
湖岸道路を走っていたら、遠くに小さく見えるボート
近づいたら・・・なんとなんと漁師さんだ・・・初めて見る
モーターの付いた小舟の上でなにやら作業をしている
天気も良く穏やかで波の無い日を選んで出掛けてきたのかな
日の出から暫らくした5;00 顔を出した太陽の日差しが
暗黒だった森に真横から突き刺さり、木々も眩しそうだ
緑の田んぼの冷気は温められ靄と成って舞い上がり輝く
快晴で暑い一日となりそうだ・・・。
目が覚めて窓を開け、西の空を見上げると
暗闇で爪の先のような細く光る月明りを見つけ
神秘的な光景にしばし見とれていた。
でも、なぜこんな時間に目覚めたのか・・・。
君どこから来たの初めての子だね、女の子かな?
あれれ誰か来たよ、お友達かな? えっ知らない子なの??
うん知らな~い。
でも君の事を見てるよ・・・仲良くなりたいんじゃない?
強烈に降った雨上がりの日、晴れ渡った空と台地
どこまでも青く澄み渡る360度の輝く光景が素晴らしい
雨後の紫陽花はみずみずしく美しく
コスモスは芽を出して秋の準備・・・季節の移ろいが目の前に