★潮来市・上戸川コスモス畑(動画)

広大な敷地にコスモスが咲き誇る
やや薄曇りが残念でしたが見渡す限りのコスモスに感動。

常陸利根川の河川敷?にありました。
潮来市が運営・管理しているので、看板にもあったとおり時期が来ればコスモスを刈り取って持って帰っても良いそうです。太っ腹というか市民思いの自治体ですね。

★史跡めぐり「徳宿城跡」動画

セイミヤの交差点を左折してしばらく先の案内標識を右折
山の中腹の案内板を見て城跡に進みます。
落ち葉や倒木に注意しながら進むと開けた台地が現れる。
うっそうとした樹々や木漏れ日に目を奪われながら
歴史の残したこの大地にたたずみも心地よい時間を過ごす。

鹿島・鉾田の空は青いぞ!

秋葉原のお友達が、香取神宮からラパンハウスまでのごきげんな動画を作ってくれました。
意外と知らない方が多いんですが、ここ鹿島・鉾田は、空がとても高くて青いんです。

季節によても空の濃さは変わるのですが、それが北浦や霞ヶ浦、しいては太平洋にまでその色が反映されます。意外と茨城って知られていないと思うのですが、ここ鹿島・鉾田は茨城の中でも別格だと思います。

まだまだ知らいない鹿島・鉾田の魅力を、これからもご紹介できればと思います。

ぜひ、ラパンハウスまでお越しください。お待ちしてます。

★国営ひたち海浜公園へ行ってみた #01

ラパンハウスから約40kmの位置
国営だけあって驚く広さを箱る敷地・・・で
一日かけても足りないほどの施設と内容
今回は咲き始めのコスモスと紅葉したコキアに限定したものの
草原あり、森あり、砂漠あり、水辺あり
遊園地にゲームコーナーありの複合施設
次回は朝一に入って丸々一日満喫したいです。
チョイ見せ画像と共に動画もどうぞ!!!

国営ひたち海浜公園のコスモスの道を歩く動画
国営ひたち海浜公園のコスモスエリアを観覧車の上から観る動画
広場一面のコスモス畑。手前は、キバナコスモスです。
おなじみのピンクのコスモス。ラパンハウスのコスモスは、なぜか夏に満開でしたw
いろどりみどり、コスモスの祭典です
年間を通していろいろな花が咲いているので、四季ごとに見に行ってみたいですね