秋葉原からのDIYマスターと、蟹海鮮がおいしいお店で舌鼓。ここは、海の幸が豊富なのでうれしいです。



田舎暮らし満喫中
プラットホームの掲示はこんな感じ
ラパンハウスの脇に、駐車場を作りました。ほぼ完成しましたので、いつでも遊びに来てください。クラウンクラスまでは余裕で止められます。
来年の春は、こじんまりと花見ができるといいなぁ。
ラパンハウスからバイクで6分ほどの 慈光稲荷大明神。詳細は残念ながら情報がありませんでした。
仕入れた情報で、鹿島灘海浜公園のライトアップを見てきましたよ。でも、夜バイクで街灯の無い裏道を通って帰ってくるのは怖かった。
ライトアップは、期間限定のようです。
最近仲良くなったご近所さんから、おいしい柿をいただきました。日当たりがいいので、甘くてとてもおいしかったです。お礼に、春にブルーベリーの木を切ってあげる約束をしました。ブルーベリーは挿し木で大丈夫だそうです。