遠くで勢いよく水が噴き出している、かなりの高さまで
近づくとその勢いは迫力満点、地面に音を立てて叩きつける
水柱の右奥に白い動くものを発見・・・
ズームで撮えたのが、この一枚。
よく見かける田んぼのお客様でした。






田舎暮らし満喫中
遠くで勢いよく水が噴き出している、かなりの高さまで
近づくとその勢いは迫力満点、地面に音を立てて叩きつける
水柱の右奥に白い動くものを発見・・・
ズームで撮えたのが、この一枚。
よく見かける田んぼのお客様でした。





参道を始め至る所に様々な紫陽花が咲き誇る
青、紫、赤、白・・・それぞれの表情が豊かで美しい
神宮の厳かなたたずまいに華やかな色を添え
参拝者に一時の癒しを与えてくれる








種まきはいつ頃だったろうか、五月の末頃だったか
種を10粒蒔いて発芽したのは7本で成長できたのは6本
その6本はすくすく育ち、小学校入学間近というところかな
大きな葉っぱに燦々と陽を浴びて頑張れ、大きくな~れ!!!


くぬぎの森スポーツ公園の紫陽花が目に入ってバイクを止めた
紫色の紫陽花が連なって咲いている光景が素晴らしい
スポーツを興じる傍らで癒しスポットの紫陽花の小道を進む




初夏になると品評会のよう
ご近所を歩いていると様々なお花に出会います
色、形の違うその可憐な容姿に見惚れながら
これから来る夏に思いを馳せる







google先生に教えてもらいましたw
日の出から暫らくした5;00 顔を出した太陽の日差しが
暗黒だった森に真横から突き刺さり、木々も眩しそうだ
緑の田んぼの冷気は温められ靄と成って舞い上がり輝く
快晴で暑い一日となりそうだ・・・。



強烈に降った雨上がりの日、晴れ渡った空と台地
どこまでも青く澄み渡る360度の輝く光景が素晴らしい
雨後の紫陽花はみずみずしく美しく
コスモスは芽を出して秋の準備・・・季節の移ろいが目の前に



無機質に見えた土色の台地が緑の台地に変貌
稲が植えられ、すくすくと育ち収穫を待ち望む農家
移住を始めては閉めての夏がやって来る



今朝4:00に目が覚めちゃって、スッキリと
〒ポストから新聞を取って庭に出てみたら空が赤い
こころワクワク、イソイソ、カメラを取りに行ってパシャリ
本日の鉾田市の日の出時刻は4:23でした。


強い風で草木が揺れ、叩きつける雨が音を立てる
じっと動かず外を見つめ、ぼーっとたたずむ
この雨が開けると雑草が元気に育ちそうで・・・×××
やはり青い空が好きだなぁ


